福島県で農業を始めたい方を応援するホームページです。
就農支援センターについて
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
福島県農業振興公社就農支援センター
更新日 :
サイト内検索
fnk-syunou.jpを検索
福島県の位置
福島の農業
県内の若い農業者
タイプ別の支援策
農業体験がしたい
自分で農業経営がしたい
農業法人で働きたい
田舎暮らしがしたい
就農までの道のり
先輩からのアドバイス
福島の就農支援制度
資金・制度資金
各市町村の支援制度
知っておきたい主な農業関係組織
福島県の体験・研修受入
体験受入ができる農業法人等
研修受入ができる市町村等
体験受入ができる市町村等
就農支援冊子
就農支援パンプレット
青年等就農計画制度について
新規就農サポート計画
R5年度様式追加!
新規就農者育成総合対策(就農準備資金)及び農業次世代人材投資資金(準備型)等 申請年次別
業務規程・各種申請・報告用様式のダウンロード
“今が旬!! ふくしまの 美味しい「アスパラガス」 どうぞ!!”
2023/6/1
令和5年度 就農準備資金関係の各種申請・報告様式を、ダウンロードしやすいように、配置しました。
是非、各種様式をダウンロードの上、作成し、各様式の提出期日までにメール等で提出(送付)してください。
2023/5/31
令和5年度 新規就農者育成総合対策事業(就農準備資金)の申請について(申請用様式1号)
2023/5/25
令和5年6月11日(日)午後、 仙台市「夢メッセ」で開催される「就農フェスタ」(就農相談会)に、当センターが出展します。
2023/5/25
令和5年6月7日(水)14時より、福島大学内(S-12教室)で就農相談会を開催します。〜農業や就農・研修に興味のある方、ご参加ください。!!〜
2023/5/24
令和5年度 第1回 「新規就農者育成総合対策事業(就農準備資金)」の県内説明会を開催します!〜就農研修を希望している方、もうすでに就農研修を始めている方、おいでください。
2023/5/24
令和5年度 福島県主催の「お試し就農生募集」が始まりました。〜最長3ヶ月の実践研修。期間中の給与は、県が全額負担。お気軽にご相談ください!(受け入れ農家も併せて募集しています。)〜
2023/4/14
令和5年度就農支援用パンプレット 「ふくしまで農業をはじめよう!」を掲載しました!!!
2023/4/5
「福島県農業経営・就農支援センター」のPRチラシを掲載します。(相談窓口の連絡先が掲載されています。)
「就農支援センターは、業務場所が移動しただけで、業務内容等は変更ありませんので、今後とも、気軽に、ご相談ください!!」
2023/4/3
全国で初の支援体制で、皆様の経営や就農を支援する、「福島県農業経営・就農支援センター」が設置されました。
過去の「お知らせ」一覧
就農支援センターについて
|
リンク集
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
公益財団法人福島県農業振興公社就農支援センター
〒960-8681 福島市中町8番2号(福島県自治会館内8F)
TEL024(521)9848 / FAX024(521)8277
Copyright (c)2006 公益財団法人福島県農業振興公社就農支援センター All Rights Reserved