福島県で農業を始めたい方を応援するホームページです。
就農支援センターについて
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
福島県農業振興公社就農支援センター
更新日 :
サイト内検索
fnk-syunou.jpを検索
福島県の位置
福島の農業
県内の若い農業者
タイプ別の支援策
農業体験がしたい
自分で農業経営がしたい
農業法人で働きたい
田舎暮らしがしたい
就農までの道のり
先輩からのアドバイス
福島の就農支援制度
資金・制度資金
各市町村の支援制度
知っておきたい主な農業関係組織
福島県の体験・研修受入
体験受入ができる農業法人等
研修受入ができる市町村等
体験受入ができる市町村等
新しく農業を始めたいあなたに・・
青年等就農計画制度
農業次世代人材投資資金(準備型)交付業務規定様式ダウンロード
各種参考資料 農地の下限面積制度
2021/02/18
農業法人等の経営発展セミナーが開催されます!!
2021/02/16
農業次世代人材投資資金(準備型)事業に係る研修機関の認定状況(追加認定機関掲載)について
2021/02/03
「新・農業人フェア」が開催されます。令和3年2月7日(日)東京国際フォーラムにて!(終了しました)
2021/01/20
就農相談会が開催されます。令和3年1月23日(土)仙台市にて!(終了しました)
2020/12/17
農業次世代人材投資事業等における研修機関認定の申請受付が始まります!(終了しました)
2020/12/02
「令和3年度 福島県農業総合センター長期就農研修生募集」について。(募集期間:R3年1月4日〜1月29日まで)(終了しました)
2020/10/14
11/15(日)「ふくしま農業人フェア」が、郡山市内で開催されます。ふくしま県内で就農しましょう!お待ちしています!(終了しました)
2020/10/02
「令和2年度青年農業者等スキルアップセミナー」を開催します(10月29日夜)。皆さんの参加、お待ちしています!!(終了しました)
2020/10/02
農業次世代人材投資資金(準備型)の説明ページを一部修正しました。
「準備型」の交付要件”の説明内、「県が認めた研修機関」に、現在(R2.7.30)の認定機関一覧表を追加しました。
2020/09/30
農業次世代人材投資資金(準備型)事業に係る研修機関の認定状況について
2020/09/29
令和3年度福島県農業総合センター農業短期大学校学生募集について
2020/07/06
令和2年度 県内各市町村・各JAの就農支援補助事業の概要等を掲載します!
2020/07/01
農業総合センター農業短期大学校で、農産加工研修(応用)が開催されます!(終了しました)
2020/06/16
令和2年度 福島県農業総合センター 農業短期大学校「オープンキャンパス」の開催について
2020/06/11
令和2年度 第1回福島県農業次世代人材投資事業(準備型)等の募集と説明会の実施について
2020/06/05
センター名称、農業次世代人材投資資金(準備型)交付業務規程等を変更しました。
2020/03/26
新規就農相談資料「新しく農業を始めたいあなたに…」(PDFファイル)を掲載しました。 ダウンロードははこちらから。
2020/03/23
福島県農業総合センター農業短期大学校の令和2年度農業修について
2020/01/22
1月28日、令和元年度「福島県農村青年会議」を郡山市で開催します。(終了しました)
2020/01/15
農業短期大学校で農業機械研修(スマート農業)が開催されます。(終了しました)
2020/01/15
新・農業人フェア−農業EXPO−(1月25日開催)にブースを出展します。(終了しました)
就農支援センターについて
|
リンク集
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
公益財団法人福島県農業振興公社就農支援センター
〒960-8681 福島市中町8番2号(福島県自治会館内8F)
TEL024(521)9848 / FAX024(521)8277
Copyright (c)2006 公益財団法人福島県農業振興公社就農支援センター All Rights Reserved