令和4年7月29日(土) 東京・有楽町 ふるさと回帰支援センターで “ちょっと会津de「しごと×くらし」してみない?”と題して、移住個別相談会等が開催されました。
2022/7/4 | 令和4年度 就農準備資金関係の各種申請・報告様式を、ダウンロードしやすいように、配置しました。 是非、各種様式をダウンロードの上、作成し、各種期日までにメール等で提出(送付)してください。 |
2022/6/23 | 第1回 求職者向け 農業求人オンライン研修会が、7月13日に、オンラインで開催されました。 |
2022/6/23 | 農業総合センター農業短期大学校が、来年度の入学希望者のための「オープンカレッジ」を開催しました。 |
2022/6/8 | 令和4年度 福島県新規就農者育成総合対策事業(就農準備資金)の申請について(申請用様式等) |
2022/6/3 | 令和4年6月19日(日) 仙台市で開催された「就農フェスタ」(第1回目) に出展し、7組9名の方々が相談に訪れました。今後ともサポートしていきます。 |
2022/6/2 | 農業求人オンライン研修会が、6月29日に開催されました。 |
2022/5/31 | 令和4年度 第1回 「新規就農者育成総合対策事業(就農支援資金)」〜旧農業次世代人材投資事業(準備型)の後継資金〜 の説明会の実施について |
2022/5/11 | 令和4年度就農支援資料 パンプレット「ふくしまで農業をはじめよう!」を掲載しました!!! |
2022/5/11 | 令和4年度就農支援資料 冊子「新しく農業をふくしまで始めたいあなたに・・」を掲載しました!! |
2022/5/10 | 新規就農者育成総合対策(就農準備資金)に係る研修機関の認定状況(追加認定機関掲載 計71カ所)について |
2022/5/9 | 新規就農者等をサポートする「就農コーディネーター」が、県内の7農林事務所内に配属されました。 他の県域相談窓口と併せて、新規就農相談など、気軽にご相談ください! |
2022/3/25 | 令和4年度開催 福島県農業総合センター農業短期大学校 研修部 農業研修について |
2022/3/25 | 農業次世代人材投資資金(準備型)事業に係る研修機関の認定状況(追加認定機関掲載 計70カ所)について |
2022/3/3 | 「Zoom」を利用した 『オンライン就農相談』 を始めました。
是非、活用いただき、夢のある新規就農へ、サポートしていきます。 |
2022/2/2 | 令和4年2月19日(土)仙台市で開催された「就農フェスタ」(第4回目)に、10組の方々が参加していただきました。
今後とも、就農への支援を行ってまいりますので、気軽に、ご相談ください。
|
2022/1/14 | 令和4年1月29日(土) 東京・池袋サンシャインシティで 開催された「新・農業人フェア 2021」に、8組の方々が参加していただきました。今後とも、就農への支援を行ってまいりますので、気軽に、ご相談ください。 |
2022/1/7 | 農業求人オンライン研修会が、1月26日に開催されます。 別紙 開催チラシをご覧の上、応募ください。
|
2021/12/23 | 就農支援センター主催 「販路拡大講座&交流会」(セミナー)の開催。令和4年1月12日(水)18:00〜。オンラインにて。参加希望者を令和4年1月6日まで募ります。 |
2021/11/30 | 福島県農業総合センター長期就農研修生募集について |
2021/10/30 | 農業次世代人材投資資金(準備型)事業に係るサポート体制について公表します。 |
2021/10/30 | 農業次世代人材投資資金(準備型)事業に係る研修機関の認定状況(追加認定機関 46ヵ所 掲載)について |
2021/10/6 | “ふくしま 農業人フェア 2021” が開催されました。令和3年11月21日(日)の会津若松市会場は、8組10名の方々から相談を受けました。
令和3年12月12日(日)の福島市会場では、15組19名の方々から相談を受けました。
今後とも就農への支援を行ってまいりますので、気軽に、ご相談ください。
|
2021/10/5 | 新規就農希望者を対象に農場見学会を開催します。令和3年10月30日(土)福島市内の農場にて、ぜひ、参加してください。(終了しました。) |
2021/09/28 | 令和3年度 第2回福島県農業次世代人材投資事業(準備型)の募集について(終了しました。) |
2021/08/18 | 令和3年9月12日(日) 池袋サンシャインシティで開催された、第2回「新・農業人フェア 2021」に8組9名の方々が、相談に来られました。ありがとうございました。今後とも、就農希望する皆さんのサポートをしていきます。 |
2021/08/18 | 令和3年8月21日(土) 仙台市で開催された「就農フェスタ」(第2回目) に8組9名の方々が、相談に来られました。ありがとうございました。今後とも、就農希望する皆さんをサポートしていきます。 |
2021/07/27 | 令和4年度 福島県農業総合センター農業短期大学校学生募集について |
2021/07/27 | 令和3年度 福島県及び県内各市町村・各JAの就農支援策の概要を掲載します! |
2021/06/14 | 令和3年度〜平成28年度(6年間分)までの各種申請・報告様式を取得しやすいように トップページに配置しました。是非、各種様式をダウンロードの上、作成し、各種期日までに提出(送付)してください。 |
2021/06/4 | 令和3年度 第1回福島県農業次世代人材投資事業(準備型)等の募集と説明会の実施について |
2021/06/3 | 福島県農業振興公社就農支援センター農業次世代人材投資事業(準備型)交付業規程の一部改正について |
2021/05/31 | 令和3年6月27日(日) 東京国際フォーラムで開催された「新・農業人フェア 2021」(オンライン出展)に5組6名の方々が相談されました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 |
2021/05/25 | 令和3年6月20日(日) 仙台市で開催される「就農フェスタ」に9組12名の方々が相談されました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 |
2021/04/16 | 新規就農相談資料 令和3年度版 「新しく農業を始めたいあなたに・・・」を掲載しました。 |
2021/03/30 | 農業次世代人材投資資金(準備型)事業に係る研修機関の認定状況(追加認定機関掲載)について |
2021/02/18 | 農業法人等の経営発展セミナーが開催されます!!(好評のうちに終了しました。) |
2021/02/16 | 農業次世代人材投資資金(準備型)事業に係る研修機関の認定状況(追加認定機関掲載)について |
2021/02/03 | 「新・農業人フェア」が開催されます。令和3年2月7日(日)東京国際フォーラムにて!(終了しました) |
2021/01/20 | 就農相談会が開催されます。令和3年1月23日(土)仙台市にて!(終了しました) |
2020/12/17 | 農業次世代人材投資事業等における研修機関認定の申請受付が始まります!(終了しました) |
2020/12/02 | 「令和3年度 福島県農業総合センター長期就農研修生募集」について。(募集期間:R3年1月4日〜1月29日まで)(終了しました) |
2020/10/14 | 11/15(日)「ふくしま農業人フェア」が、郡山市内で開催されます。ふくしま県内で就農しましょう!お待ちしています!(終了しました) |
2020/10/02 | 「令和2年度青年農業者等スキルアップセミナー」を開催します(10月29日夜)。皆さんの参加、お待ちしています!!(終了しました) |
2020/10/02 | 農業次世代人材投資資金(準備型)の説明ページを一部修正しました。 「準備型」の交付要件”の説明内、「県が認めた研修機関」に、現在(R2.7.30)の認定機関一覧表を追加しました。 |
2020/09/30 | 農業次世代人材投資資金(準備型)事業に係る研修機関の認定状況について |
2020/09/29 | 令和3年度福島県農業総合センター農業短期大学校学生募集について |
2020/07/06 | 令和2年度 県内各市町村・各JAの就農支援補助事業の概要等を掲載します! |
2020/07/01 | 農業総合センター農業短期大学校で、農産加工研修(応用)が開催されます!(終了しました) |
2020/06/16 | 令和2年度 福島県農業総合センター 農業短期大学校「オープンキャンパス」の開催について |
2020/06/11 | 令和2年度 第1回福島県農業次世代人材投資事業(準備型)等の募集と説明会の実施について |
2020/06/05 | センター名称、農業次世代人材投資資金(準備型)交付業務規程等を変更しました。 |